蓼科ナチュラルスローライフ

蓼科を愛し 自然と触れ合う日々の徒然

2014-01-01から1年間の記事一覧

大晦日

娘達が来て山荘もまったりの生活が続いていますが、年越しそばを食べに蓼科湖畔のそば庄さんに行ってきました。いつもなら家で食べるのですが、たまには蕎麦屋さんでとのことで温かいそばを・・・。蓼科はたくさんの蕎麦屋さんがありますが、何処も美味しい…

迎春の準備完了

山荘の大掃除も一通り終わり迎春の準備完了締縄も飾ってみました。初めての手作り締縄も、なんとか様になっているかも。今日から娘達が山荘にやってきて、年末年始は賑やかになりそうです。

締縄作りに挑戦

DIY

今年も残すところ一週間となり、正月の準備を始めなくては・・・。 ・・・とのことで締縄作りに挑戦です。米農家さんから、来年畑で使う藁をたくさんいただいていたので締縄作りに挑戦してみよう。少し湿らした藁をたたいて柔らかくする。見よう見まねで藁を…

今朝の気温−16℃

夜半から雲ひとつない青空となり、放射冷却でこの冬最低気温を記録。あまり天気が良いので何かしたい。そうだ!納戸の屋根の雪下ろしをしよう。晴天の日中でも−2℃ですが、汗をかきながら60cm程積っていた雪を下ろしました。 もうすぐクリスマス。と言って…

すごい事に

昨日から降り続いている雪がすごい事になっています。例年12月はこんなに降らないのに・・・。デッキもこんな状態。家の周りの除雪作業で疲れてしまいました。今日は蓼科区の総会と懇親会があるので、今から出かけなければならないが雪はだいじょうぶかなぁ…

久しぶりの木工作品

娘に頼まれた簡易整理棚、先日より少しずつ廃材を使って作ってみました。ちょうどよさそうな板があったので磨いて利用してみました。今日完成。結構しっかりできたので満足しています。

昨日も一日中雪で

一昨日から降った雪は30cm程積りました。12月は降ってもそんなに積らないですが、今冬は大雪になるのかも。毎日家の周りの雪かきで大変です。

大雪

この時期としては珍しく大雪となています。未明から降り出した雪一日中降っています。明日には30cmほどになるかも!例年今頃は箒で掃くほどしか降らないが、去年2月の大雪のようです。春雪のようにまだ湿り気が多く重たい雪。 雪かきが大変だ・・・。

巨木に感動

蓼科ライフとは関係ないですが、所用で長野う行く途中上田城跡に立寄ってみました。注目が上がっている真田雪村の上田城。本丸がありませんが巨木と枝ぶりに感動しました。 初めて見たヒマラヤスギ。日本の杉とはだいぶ違います。 イチョウの巨木。枝ぶりが…

松本一本ネギ

良い天気が続いているし、そろそろネギの収穫を・・・・。 ということで24日に収穫しました。松本一本ネギは植え替えると茎が曲がることで美味しくなるとのこと。今年は植え替えませんでしたが来年は植え替えてみよう。多く取れ過ぎたのでご近所さんや長野へ…

久しぶりの大工仕事

DIY

今週は大変お世話になっているお米農家の肥料小屋新設のお手伝い。 久しぶりの大工仕事が楽しかった。初日は材料の買い出しと基礎になる材木の切り出しと設置。 二日目は柱組や桟を設置。結構は廃材も利用。筋交もしっかりと。 三日目は屋根のコンパネ張りと…

冬将軍が・・・

本格的な寒波到来。 なんと蓼科は今冬初雪です。今朝雪が舞いうっすらと白くなった程度ですが12月後半ぐらいの寒さです。まだ畑も山荘も冬支度は終わっていません。今月中から12月初めまでには終わらせよう。

今年最後の土木

DIY

来春着工しようかと考えていたが気温もあまり寒くないので、風呂棟前の軒下拡張工事用に大きい石を戴いたので昨日から取り掛かりました。この場所は洗濯物を干したりする為、少しでも広い方がいいので。以前少し広げたのですが、大きい石がなくて石積みが安…

戴き物の渋柿

知り合いのペンションオーナーから渋柿を戴き・・・・。焼酎漬けでも甘くなりますが、日持ちの良さは干し柿と言うことで・・・。美味しくできるかなぁ?白い粉がふくかなぁ!お正月に食べれたら良いなぁ!

大きく成長した自然薯

去年の秋に山荘菜園に自然薯の種イモを植え付け今日掘り起こしてみました。結構大きく成長しています。美味しく頂けそうです。

紅葉するんだ

今日大根や赤カブ・葉物の収穫に畑に行ったらユキヤナギが紅葉していました。 畑の境目に植えてあるユキヤナギ。 ユキヤナギって紅葉するのを初めて知りました。

再び開墾スタート

天気が続いていたので先日からベリーベリーガーデンの横を開墾です。石窯エリアの基礎に投入する石の掘り出し。ここは埋め立てた場所らしくこんなにバラスや石が出てきます。おかげでベリーベリーガーデンも増設できそう。

ブルベリーの冬支度

夏にたくさん収穫し皆に食べていただいたり、ブルベリージャムにして大変重宝したブルベリーの木も冬支度です。 カエデは既に散ってしまいましたが、ブルベリーは今が見頃です。 来年もたくさん実ってください。

蓼科の秋色

蓼科湖の周辺の紅葉は今がピークです。蓼科湖周辺は紅葉真っ盛りです。 畑帰りに紅葉を楽しんできました。大変なにぎわいでした。 露天風呂で有名な“小斉の湯”周辺の紅葉。

ハウス作り

前々からハウス作りを計画していましたが、やっとのことでミニハウスを作ることができました。知り合いの米農家の人に手伝っていただき、昨日から骨組みに奮闘。鋼管を切断しながら少しずつ組み上げていきます。風に飛ばされないようにスクリュー杭を両サイ…

生落花生

先日収穫した落花生。 大きく育ったものを来年の種用として仕分け。残りは小粒ですが塩ゆでに・・・。美味しい生落花生が出来上がり。食べ始めると美味しくて止まりません。3人で全部食べつくしてしまいました。

秋の収穫

好天続きで畑に行き土物の収穫をしました。さつま芋も大きくなっています。サトイモもたくさん収穫できました。霜の季節になってきたので、ショウガと落花生も収穫。 ショウガと落花生の画像拡大。

寒い・・・

台風が過ぎ去ったあと蓼科は寒い日が続き、紅葉もかなり進んできました。山荘周辺の紅葉の様子をアップ。山荘北側の邸宅の紅葉。ハゼはかなり散ってしまいましたが、モミジはこれからさらに鮮やかな色合いになってきます。 山荘東側のカラマツの大木に張り付…

石窯の基礎作りスタート

10月の三連休、娘達が遊びに来てのんびりしていたが、最終日台風の接近で帰阪のバスが運休となりバタバタ。急遽電車に振り替え無事帰れたので一安心。来年には完成させたい石窯。作る場所の基礎を作る為先月末から穴掘りをしていました。凍み上がりを防ぐた…

ショートトレッキング

一昨日から遠方奈良より家内の友人が遊びに来て、今日も天気が良いので八子ヶ峰へショートトレッキング。 八子ヶ峰は蓼科湖から白樺湖までの中間地点で360℃パノラマ。スズラン峠から登ったので30分ほどで頂上です。蓼科山はすぐ目の前。このコースは八ヶ岳山…

秋空に誘われて

少し紅葉は遅いと思ったが、気持ち良い青空だったので麦草方面へドライブと散策に行きました。標高2000m以上ある白駒池。台風のあとなので紅葉はすっかり散ってしまっています。せっかく来たので池の周りを散策。足を鍛えました。 白駒山荘の前にわずかにカ…

実りの秋

実りの秋らしく色々な野菜の収穫で、畑仕事も忙しく楽しい。里芋とさつま芋と生姜を試掘り。大きく成長していて、いつでも収穫できそう。 赤カブは混み合っていたので抜いてみました。トマトやズッキーニなどの色々な夏野菜も、まだまだ収穫できています。ほ…

久しぶりに

山荘に珍客です。ご近所さんが小旅行に行くとのことで犬を預かりました。春にも預かったモルト君。久しぶりで犬との散歩です。ほんの少しの間ですが、犬との生活を楽しみます。

9月末の蓼科

蓼科は日ごとに秋らしさが増してきました。この周辺で最も早く紅葉するご近所さんのカエデ。黄色の桂の葉も既に落葉が進んでいます。敷地内に自生しているカエデの見ごろは最も遅く10月末です。

強い日差しに照らされて

蓼科は連日強い日差しが続いていて、心地良い秋模様となっています。サイド投稿のサフランモドキ。強い日差しを浴びひときわ目立っています。 夏前にきれいに咲いたスズラン。このドイツスズランに実がついています。日本スズランの実はもう少し小さく赤みが…