蓼科ナチュラルスローライフ

蓼科を愛し 自然と触れ合う日々の徒然

2013-10-01から1ヶ月間の記事一覧

初めての収穫

初めて育ててみた落花生と里芋を収穫してみました。結構動物に食べられていました。さかさまにして3日ほど干して乾燥させます。塩ゆでにしても美味しいとのことで明日挑戦します。 あとはストーブの上で焙煎し、お酒のお供にします。里芋の画像ですが、株に…

ブルベリーの木

ブルベリーの木も紅葉が進んできました。ブルベリーの紅葉も綺麗ですね。白い花と青い実と秋の紅葉。ブルベリーは三度楽しめますね。来年は専用のベリーベリー園が出来、本数も増やすつもりです。ご期待ください。 庭木のカエデです。まだ小さいので華やかさ…

東側開墾

DIY

まだ土仕事が出来そうなので、バーベキューエリアより東側の開墾中です。池と花壇を作る予定です。笹の根がカラマツの根と絡み合いなかなか大変です。かなり寒くなって来ているので、土仕事はこれが最後です。

蓼科湖の紅葉

紅葉は山を駆け下りて、蓼科湖は今が真っ盛りです。蓼科湖畔南側の紅葉。 黄葉のカエデと赤葉のカエデ。 透き通ったような黄色の葉が美しいカエデ。 ドウダンツツジも鮮やかです。

周辺は紅葉真っ盛り

ビーナスラインは紅葉のトンネルとなりました。今年は少し遅い紅葉のような気がしますが、ビーナスライン沿いは色鮮やかな赤や黄色の木々でトンネル状態になりました。特にドウダンツツジとカエデは朱色が鮮やかで魅了させられます。 画像では残念な色合いで…

秋の収穫

天気も良かったのでさつまイモなどの収穫に畑に・・・。霜が降りる時期なので全量収穫しました。結構大きくなりすぎて調理しにくいし、焼き芋も大きすぎて火が通りにくいようだ。 里芋とヤ−コンも試掘りしてみました。どちらも大きく成長しています。里芋は…

初氷

今朝はこの秋1番の冷え込みで初氷となりました。今まで0℃をわずか下回った日はありましたが、今朝は−1.5℃と寒い朝になりました。関西だと真冬の気温ですね。日中の外気温は12℃まで上がりましたが、部屋の中は朝から夕方まで8℃のまま。日中は外の方が暖かい。

やっと完成

DIY

ベリーベリーガーデンの開墾がやっと終了しました。 来年移設予定のブルベリー類の畑が出来ました。石との格闘が大変でしたが、完了させた感激で疲れも吹っ飛びました。60cmから70cmほど掘り下げ、その間に出てきた大きな石を一番下に敷き、中ぐらいな石をそ…

美しい夕映え

澄んだ青空が続きましたが、冷たい風が強く寒い一日でした。 もうそこまで冬が来ているような気候になってきました。山荘菜園横のカラマツの大木に、漆の種類かツタの種類かわかりませんが絡まっています。夕日に映えて鮮やかな朱色に染まってきました。 マ…

サボった結果

先週は畑の収穫をさぼって、一週間ぶりに収穫で畑に行ってみるとズッキーニがお化けになっていました。黄色ズッキーニと青色ズッキーニはお化けのように大きくなっていました。バーベキューの時期なら焼いて美味しく食べれるけど・・・。秋ナスも良く実って…

澄み切った青空

蓼科は久しぶりに朝一番から澄み切った青空になりました。山荘北側の紅葉です。白樺も少し黄色の葉になって来ています。この時期は青い空と紅葉のコントラストが素敵です。 花壇に植え付けた菊も今が真っ盛りとなっています。

疲れます

DIY

ベリーベリー園開墾はまだ続いていて、石との格闘で疲れます。8月末から掘り始めもう一カ月以上続けていますが、残り3分の1ぐらいになりました。この夏来荘した人にブルベリーを食べてもらったのですが好評で、もう少しブルべリーの木を増やそうと考えてい…

蓼科の紅葉

10月に入って蓼科も色づき始めました。朝晩の冷え込みが紅葉を速めているようです。山荘周辺は中旬が見ごろになると思います。 ナナカマドが一番早く真っ赤になります。緑とのコントラスが素晴らしいです。