蓼科ナチュラルスローライフ

蓼科を愛し 自然と触れ合う日々の徒然

木工

扉作りは大変だ

やっと扉も完成し取り付けることにしたのですが、何か微調整が必要のようで・・・。我が山荘は狭い玄関なのに来荘者が大勢になると玄関に靴が散乱状態。前々から靴の収納庫を増設しようと考えていましたが、やっとここまで完成。扉作りは大変、在庫の端材を…

今年の木工第二弾

少し寒いですが良い天候続きで、今日も木工作業です。家内に頼まれ棚板を加工し、透明油脂塗料をぬりました。特にこだわりはありませんが、角のアールの取り方に注力。磨きをかけて出来上がり。簡単な棚です。 ハーブ関連の棚が完成です。

踏み台完成

今日の昼の気温は13℃となり、3日連続の二桁で今年最高気温を記録。 雪解けもかなり進んできました。天候が良いと木工作業も捗ります。各部位の組み付けを実施し2回塗装して完成です。縁側から降りる踏み台です。なんと四日間で完成しました。

好天で木工ワーク捗る

昨日に続き今日は11.5℃まで上昇し、日の当たる場所での作業は暑くて汗が出てきます。外に置く台であり雨に当たるので、つなぎ目の面にも塗装したいので組み立て前に腐食防止塗料を2回塗装。ビス打ち前にコーナーの直角を出す為に、ベルトクランプで4つ…

今年初めての木工ワーク

昨日から急に暖かくなり、今日は今年初めて二桁の10℃まで気温が上昇しました。 頼まれていたものを早く作らないと・・・ と云うことで昨日からあまり材をカット。簡単に作れば単純な作業ですが、頑丈で見栄えも良くしようと組み付け部の加工もしました。2…

久しぶりの木工作品

娘に頼まれた簡易整理棚、先日より少しずつ廃材を使って作ってみました。ちょうどよさそうな板があったので磨いて利用してみました。今日完成。結構しっかりできたので満足しています。

ビフォーアフター

一日中曇りで雨が降りそうで降らないうっとうしい一日、風が冷たく晩秋のような雰囲気です。もう夏は終わってしまったのか・・・アフター折りたたみ椅子(下の画像と同一のもの)が壊れて使われなくなっていたので、修理と加工と再塗装をしてデッキ用に使え…

色はどうかな

蓼科は最高気温も22℃と、窓を開けて昼寝をしていると秋風が寒く感じます。多目的台の塗装が納得いかなくて今日6回目の塗装です。水研ぎをして塗装を繰替えし少しは良くなってきましたが、ウレタン塗装はほんとに難しい。画像では評価は困難ですがベルナール…

完成

やっと貯水池が完成し梅雨明け後11日ぶりに雨が降り、ポンプの電源を入れることができました。梅雨明け十日とよく言われますが、去年は梅雨明け後も結構雨がありましたが今年は11日目にやっと夕立がありました。それまでは夜とか夕方とか毎日降っていました…

手作り取っ手

昨日今日と天気が芳しくありません。今日は雪がったりやんだりでアウトドアワークはできませんでした。木工道具小物入れの引き出しの取っ手です。今まではホームセンターで買ったりしていましたが今は何でも手作りです。塗装はまとめて後々にする予定。明日…

使ってみました

丸ノコをツールスタンドに取り付け、専用作業台を初めて使ってみました。丸ノコ取り付けは簡単ですが、チップソーをセンターに合わせる精度が必要です。使ってみるとやはり便利で早く作業が進みます。まだトリマーやジグソーは取り付けたことはありませんが…

組み立て簡易棚完成

M娘から作製依頼の簡易棚完成しました。いつでも取りに来てください。ボルトがキチンとはまるか確認の為、組み立ててみました。組み立て時少しコツがいりますが、ボルト穴は大丈夫のようです。取りに来た時組み立て時のコツを教えます。

やっと完成

今日の蓼科は朝の気温は0℃と今年初めてマイナスになりませんでした。昼の気温は16℃で今年最高の気温となり雪解けも進んでいます。と言うことで木工作業台作りです。ツールスタンドを取り付けて完成。ルールスタンドの裏側に丸のこやジグソー、トリマーなど取…

簡易棚の棚板

今日は晴天で気温も13℃となり暖かい一日で雪解けも進んでいます。棚板を取り付ける桟に直角になるようビス止め。棚板は15段になるので大変です。買ってきたボルトナットは短すぎたので、明後日買い物ついでにもうひとサイズ長いボルトに交換してもらおう。

簡易棚の支柱組み上げ

蓼科も好天続きで暖かい日が続くようになってきました。朝晩はまだ寒いですが、日中は暖かく木工も捗ります。今日は棚の支柱を組み上げと大阪まで持ち帰って組み立てられるよう、棚の組み付け部にボルト穴加工。明日は棚の作製予定。安い材料を買ったので見…

やっぱり便利

今日は蓼科も晴天で暖かく木工作業も捗り、M娘から頼まれた簡易棚製作も順調に進みました。丸ノコをツールスタンドに取り付けて、桟になる部位を切りだしました。42個必要で1×4材を半割にしましたが、あっという間に切りだすことが出来ました。丸ノコ専用作…

簡易棚の支柱完成

蓼科もポカポカ陽気で木工作業もはかどります。昨日今日とツバイフォー材にノミで棚受けの溝掘り。今日溝掘りは完成しツバイフォー材をツーバイツーに半割。12本の支柱が出来ました。後でメールを確認したら要望は6段の棚とのこと。加工した棚の溝は5段…

やっと棚作りスタート

丸ノコ専用作業台は後回しにして、去年から娘に頼まれていたブリザーブドフラワーの簡易飾棚の作製スタート。以前作った棚は加工済み木材で、材料費がかなり高価になってしまった。今回は2×4材と1×4材のホワイトウッドを全て加工して作ることに。加工頻…

丸ノコ固定作業台

雪の影響などでしばらく作業が進まなかったが、やっと基本部分の組み立てが完成。この作業台にツールスタンドを取り付けるのが問題です。ツールスタンドにはトリマーやジグソーも取り付けることが出来ます。ツールスタンドの取り外しも可能のように考えてい…

納戸のアルバム立て

丸ノコ固定作業台と並行して作っていたのですが、こちらの方が早く完成。床材の端材を張り付けて側面に。各部位が今日完成。あり合わせの材料を使ったので、各部位の材質が違います。納戸だからこれで良いかな。組み立ててみました。これで納戸のアルバムも…

丸ノコ固定作業台

大雪の後除雪作業が続きしばらく木工作業が出来なかったのですが、昨日から新たに今年4作目を作り始めました。丸ノコを固定し使えるように専用作業台の脚部をカットと組み付け部の溝掘り加工です。丸のこやノミを使って溝掘り加工完成です。今日はここまで…

今年3作目完成

先日から端材を切りだしていた木工ですが、今回は簡単な工法で製作したので早く完成しました。今回の作品はスリッパラックです。安直な工法だったので結構雑に出来上がりました。台座の加工はトリマーで初めてひょうたんビットを使い面取り加工。 見えるとこ…

今年3作目

昨日の大雪は甲信越地区の多い地域は50cm以上となったようですが、蓼科は25cmほど積もり、1日の降雪量としては今シーズン一番多かったです。今日は快晴で山荘周りの除雪。午後から先日切り出した木材をデザイン加工。先日購入したトリマーのひょうたん面ビッ…

今日も木工

今日は快晴でしたが気温は上がらず寒い一日でしたが、天候が良いと何かしたくなる。ということで木材を切り始めました。この後各部位の加工をしていきます。何が出来るかな!

多用途台5号完成

蓼科も寒い日が続いていて、日中でも-5℃前後となっています。今朝は-15℃と冷え込みました。 天板の取り付け木ねじ穴をタボ埋めして磨きをかけて完成です。 生花がないのでドライフラワーでデスプレイしてみました。 使わない時は花台として部屋の隅において…

多用途台組み立て完成

今日は快晴で暖かい一日となり、木工作業もはかどり組み立て完成です。組み立ててあった脚部を天板に組み付け。柔らかい温かみある意匠にする為、天板の角をグラインダーで削りサンダーで仕上げをしました。後日塗装をしますが何色がいいだろうか。5台目の…

多用途台脚部組み立て

好天が続いている蓼科。木工作業もはかどり小説で言うと佳境に入ってきました。脚部を組み立てて、天板と最終組み付けの部位を切りだしました。この後脚部を天板に組み付けていきます。

多用途台脚部の繋ぎ部材

今朝の気温は一転し-17℃となりこの冬3回目の‐17℃を記録。晴天で日中は2℃まで上昇し気持ち良い一日で木工もはかどりました。先日から脚部繋ぎ材の切り出しと加工を少しづつ進め今日出来上がりました。この後サンダーで磨いて組み付けに入ります。

多用途台の脚部加工

昨日から連日の晴天、この時期には珍しく昼過ぎの気温は5℃になり、暖かかったので木工もはかどりました。今回の作品製作でノミでの加工が大変なことと、足元の意匠がポイントになることから慎重に加工を進めました。画像は脚もとがポイントとなる意匠の加工…

ティッシュボックスカバー2号

今日は日差しが強く比較的過ごしやすかったので木工作業もはかどりました。頼まれ物のティッシュボックスカバー完成し、二作目なので2号と名付けました。前に作ったものとは側面のつなぎ部分が違います。見栄えを良くするためにつなぎ部分を45度にカットし、…