蓼科ナチュラルスローライフ

蓼科を愛し 自然と触れ合う日々の徒然

DIY

暖かい一日

DIY

蓼科もなんと7℃になりました。ほんとに暖かい一日、塗装は5℃以上が必須条件ですので塗装日和です。まず支柱先の土に打ち込む部分に木材防腐、防蟻、防虫材CPエコソートを塗りました。乾いてからもう一回塗ってみました。これで長持ちするかな?ネームプレー…

今年最初の木工ワーク

晴天で太陽光がまぶしいほどですが外は氷点下。この処冬日が続いている蓼科です。年をとったら靴ひもを結ぶ時に玄関に腰掛けられたらいいなと前々から考えていました。狭い玄関ですが便利かなと思い、去年の秋木曽路に遊びに行った時購入しておいた銘木を加…

花名のプレート作り

DIY

大寒節に入り冬らしい日が続いていますが、平年に比べて雪が少なく殆ど積りません。 最低気温もマイナス二桁になったのは5日ほどです。とは云っても外は寒いので部屋の中でできることなにかないかな!そうだ!花の名前を直ぐ忘れてしまうのでネームプレート…

ネームプレート完成

雪も降りだしたら断続的に毎日降っていて20cm程積ってきています。 明日からは大寒節気です。蓼科は今から節分節気まで一番寒い季節となります。外に出れないのでネームプレート作りも捗ります。今回最後のプレートも二回目の文字塗装で完成。 12月末か…

庭木のネームプレート作り

今日こそマイナス二桁になったと思ったのだが、−9℃。1月の平年気温は毎日−15℃前後で推移するのに・・・。 雪が降らないので雪かきをしなくて良いので、身体は楽ですが運動不足になりそう。この一週間は2枚のプレート作り。もうすぐ完成です。以前作った…

山荘看板リフォーム

DIY

蓼科の平年は年末〜1月末の最低気温は−15℃前後となるのに、今冬はまだマイナス二桁に一度もなっていません。 今まで−9℃が2日程ありましたが、ほとんど−5℃前後の日が続いています。 雪がない蓼科も初めての経験、スキー場は困っていますが除雪作業がな…

デスク兼用飾棚

あまりに天気が良いので何かやることがないかなぁ。 そうだ!前々に加工しておいた二階の机兼用飾棚を設置しよう。棚受けなど全て加工しておいたので、今日は取り付けだけで直ぐ完了しました。塗装は暖かくなってから実施予定。結構上手くできたかな・・・。

看板作り

冬は外での活動は雪かきしかないので、今年は室内でできる彫り物をしてみよう。まずは以前から作りたかった看板から・・・。ベリーベリーガーデンの看板です。結構手間暇かかりそうです。一日2、3文字掘っています。塗装は暖かくなってからかな!

磨きあげ

今年の蓼科は珍しく12月に入っても外で何かしようと思わせる陽気です。 例年だと12月は家の外での活動はほとんど寒くてできません。先月木曾に行った時に買ってきたデザイン木材。玄関の棚にしようと磨きをかけました。昨日から加工したり磨きをかけたり…

サンダーで磨き

昨日までは日中でも寒く外での活動はできませんでしたが、今日の日中は日差しも強く暖かい一日となり木工作業をしてみました。木工作業と云っても先日購入してきた集成材の磨きです。来春に塗装をして設置予定ですが、磨きまではやってしまおうとサンダーを…

ひとまず完成

娘に頼まれ二階に棚兼机を来春作る予定ですが、棚下(棚受け兼用)マガジンラックが完成しました。板のつなぎ合わせ部の段差はサンダーで上手に解消し磨きをかけました。細部の加工も完了したので組み立てることにしました。なかなか良い出来栄えですよ。棚…

ボンド購入し再スタート

昨日ボンドを買ってきて木工作業を進めることができました。広い板を買ってくれば楽ですが、ストックしてある板を活用したいので工程が増えます。ダボで繋いで広い板にする方法は経験ありませんが今回初挑戦。 ボンドを塗ってクランプで圧着、二枚の広い板に…

木工日和

三日続いた雨もあがり今日は晴天の一日、木工道具を出してきてなにやら始めました。急いで作る必要もないですが、この時期やることが少なくなってきたので少しづつ進めよう。厚い板がストックしてあったので、広い一枚板にする為ダボ穴をあけました。ダボは…

靴収納庫完成

一昨日にドアの微調整を実施しほぼ完成していましたが、今日ドアストッパーを購入し取り付けて完成しました。玄関飾り棚下の収納庫は普段使う靴を収納。飾棚上の壁面が大きくスペースがあったのでそこに収納庫を設置しました。これで普段あまり使わない靴も…

扉作りは大変だ

やっと扉も完成し取り付けることにしたのですが、何か微調整が必要のようで・・・。我が山荘は狭い玄関なのに来荘者が大勢になると玄関に靴が散乱状態。前々から靴の収納庫を増設しようと考えていましたが、やっとここまで完成。扉作りは大変、在庫の端材を…

木工は楽しい

DIY

昨日に続き木工ワークの一日。今日はここまでできました。戴いた端材の材料を使って作製するので、適当な板材を加工しながら進めているので結構手間がかかります。扉を作ろうとしていますが同じ板材が足りない。どうしようかな?

木工日和

DIY

今年は簡単な棚作りなどはやってきましたが、本格的な木工ワークができていません。この処寒くもなく暑くもない日が続いているので木工ワークが最適。以前から収納に困っていたのであったらいいなと考えていた物を作り始めました。はてうまくできるかな・・…

基礎(人工地盤)完成

DIY

今年の秋は雨が少ないく、心地良い日が続き色々とはかどります。一昨日にコンクリートを6㎝程敷き詰める為、川砂・セメント・砂利130キロ7回戦奮闘。さすがに疲れました。昨日はモルタルですのでセメントと川砂を4回戦練り込み、約2㎝程の厚みで上塗…

秋晴れが続き

DIY

この処秋晴れが続き蓼科の朝は気温が1℃と寒い朝が続いていますが、まだマイナス気温の朝はありません。昨日は地下室を広くできたので、あちこちに棚を設置。今日は畑で収穫と天候が良いので忙しくしています。バラスを2t車一杯持ってきてもらったので石窯設…

少しは前に進めないと

DIY

あれやこれやと色々やらないといけない事が多く、石窯作りはなかなか進みません。でも少しは前に進めないと・・・。去年深く掘り石を投入してきましたが、そのままになっていました。今年中に基礎を完成してしまおうと、小屋の土台を設置しコンクリートで固…

フリースペース造成

我が山荘は緩斜面である為平らなとこが少ないので、バーベキューエリアの横にフリースペースを造成することに。春頃から石積みを開始し山側を掘り起こし埋め立て。石積みはなんと1m20cm程に・・・。 やっとここまで出来上がってきました。もう少し土を…

秋の作業に向けて修理

DIY

敷地内最後の開墾作業が残っているので、ショベルとツルハシの修理をしました。スコップの柄が折れてしまい、新しく購入して対応していましたが、ホームセンターでスコップの柄だけが売られていたので購入。スコップの柄はリベット止めの為、グラインダーで…

TV台に加工

DIY

今日は久しぶりの木工作業、木工道具を触るのは何カ月ぶりかな? 娘に作ってあげた脇台が役目を果たしたのか、戻ってきたのでTV台に加工することに。もっと工芸品ぽいテレビ台をいつか作ろうと考えていましたが、結構手間暇かけて作った脇台なのでこれを加工…

スーパー腐葉土

山荘菜園の土作りに去年手作りで仕込んでおいたスーパー腐葉土を使いきったので、今年もスーパー腐葉土作りに挑戦です。 専用ボックスを使います。落ち葉を少し投入し、去年落ち葉と土を混ぜておいた土を使いかぶせ、その上にもみ殻、米ぬか、発酵鶏糞を順番…

冬が終わると修理がたくさん

DIY

冬が終わると凍土で土が持ち上がったりして、設置物に影響が出てあちこちに不具合が起きています。今日は扉の支柱が凍土で押され、支柱間が狭くなって扉が閉まらなくなったところの修理です。先日から支柱間下部に添える木材を加工し塗装をしておきました。…

今年の木工第二弾

少し寒いですが良い天候続きで、今日も木工作業です。家内に頼まれ棚板を加工し、透明油脂塗料をぬりました。特にこだわりはありませんが、角のアールの取り方に注力。磨きをかけて出来上がり。簡単な棚です。 ハーブ関連の棚が完成です。

踏み台完成

今日の昼の気温は13℃となり、3日連続の二桁で今年最高気温を記録。 雪解けもかなり進んできました。天候が良いと木工作業も捗ります。各部位の組み付けを実施し2回塗装して完成です。縁側から降りる踏み台です。なんと四日間で完成しました。

好天で木工ワーク捗る

昨日に続き今日は11.5℃まで上昇し、日の当たる場所での作業は暑くて汗が出てきます。外に置く台であり雨に当たるので、つなぎ目の面にも塗装したいので組み立て前に腐食防止塗料を2回塗装。ビス打ち前にコーナーの直角を出す為に、ベルトクランプで4つ…

今年初めての木工ワーク

昨日から急に暖かくなり、今日は今年初めて二桁の10℃まで気温が上昇しました。 頼まれていたものを早く作らないと・・・ と云うことで昨日からあまり材をカット。簡単に作れば単純な作業ですが、頑丈で見栄えも良くしようと組み付け部の加工もしました。2…

庭花の作品

DIY

家内の冬の手仕事作品です。 去年庭に咲いたラベンダーや帝王貝殻草の花をドライフラワーにしてあった物を加工しました。ラベンダーバンドルズと云うそうです。結構初めてにしては良くできたのかな!色もきれいに出ているので、今年はたくさん種をまくそうで…