蓼科ナチュラルスローライフ

蓼科を愛し 自然と触れ合う日々の徒然

野菜作り・畑仕事・収穫

畑作業や庭木の紅葉

蓼科は紅葉が真っ盛りとなってきました。 蓼科湖あたりは月末が見頃となりそうです。 天気も良いので畑終いの作業が忙しい。 今日で30%ほど片付けが済んだかな⁉ 今日は大豆の刈り取りと天日干し。マルチ剥しや畝崩しの作業。 大豆は見事に成長していまし…

玉ねぎ苗の植え付け

今日は昨日からの雨が降り続き寒い一日となっています。 昨日のことJAファームに寄ってみたら、玉ねぎの苗が売っていたので早速購入。 畑に行って植え付けました。 今年は二畝 500本を植え付けました 大きな玉ねぎができるかな⁈ 来年6月の収穫が楽しみだ❕ い…

秋空に誘われて・・・

この一週間は好天続きで、昨日今日はきれいな雲の秋空が続いていました。 うろこ雲が朝から模様を変えながら空を覆っていました。 美しい秋空 畑で見た美しい秋空に誘われて、サツマイモを掘ってみようと思い試し掘り。 紅あずまは大きな芋に成長していまし…

まだまだ夏野菜

昨日まで良い天気が続いていたが今日は曇り、夕方からは雨模様。 秋本番❣というのに畑はまだ夏野菜がどんどん採れています。 今日収穫の夏野菜 トマトは木で熟成しているのでとても美味しいと評判です。 今月いっぱいは収穫できるかな⁉

今真っ盛りのオクラ

台風15号が通り過ぎた後は蒸し暑い日が続いている蓼科ですが、今朝は秋空となっていました。 秋空と夏空が同居していました。 秋らしいうろこ雲 6月7月が寒かったためオクラの最盛期が遅れ今になっています。 オクラの花は美しい 今になってどんどん収穫でき…

トウモロコシのお話

昨日はバケツをひっくり返したような強い雷雨。 冷たい風も強く吹いていました。弱ダウンバーストか⁉ 今日も5時ごろから夕立です。 朝早くから畑仕事、帰ってきてからは庭の草刈り。 作業はいくらでもあります。 今日の話題の″トウモロコシ″ 店に売っている…

最近の畑の話題

今日も梅雨のような天気。 午後は雨が降ったり止んだり、ムシムシする蓼科です。 午前中は畑に・・・ 暑くなるので早めに行き10時ごろには帰って来ます。 このところの気温と午前中の日射が強いので、トマトの成長と下部の実の完熟が早まっています。 ミニト…

秋が楽しみだ❣

何日ぶりだろう⁈ 夏らしい青空に白い雲。日差しも強く本格的な夏空になった蓼科❕ でも晴天は今日だけで、梅雨の中休みのようです。 畑仕事も暑くて、熱中症に気を付ける為早々退散しました。 今日は落花生の手入れ。 花も咲き始めたので黒マルチをはがし追肥…

ソフトボール程の大きさに・・・

昨日の蓼科は一日中雨が降ったり止んだりで寒い一日。 ご近所さんは薪ストーブを一日中炊き通し。 私は長そでの上にジャージをはおり寒さをしのぎました。 その雨も今朝には止んだので畑に行ってみました。 先日ピンポン玉ほどの大きさだったスイカも今日は…

ジャガイモの試し掘り

蓼科は毎日のように雨が降って、気温も7月の平均気温をかなり低く推移しています。 今日は畑仕事 雨の合間にジャガイモの試し掘りをしてみました。 柔らかくホクホク系の北あかりとアンデスレッド 北あかりはちょうどいい大きさに育っていました。 アンデス…

玉ねぎの陰干し

昨日は一日中雨の蓼科でした。 ということで一日中何もできなかった。 今日は雨も上がり畑仕事。 トマトやナス、ピーマン類の実物やスイカの世話、9月用レタス畝二畝とブロッコリー、カリフラワー畝一畝の土作りと大忙し。 ハウスに一時保管していた玉ねぎ…

玉ねぎの収穫やジャガイモの花摘み

午前中は雨が降らなかったので畑仕事。 今日は玉ねぎの収穫やジャガイモの花摘み、トマトやスイカの世話、今年最終となるトウモロコシの植え付けと忙しく動き回りました。 かぼちゃを這わせる土手の草刈りもしました。 玉ねぎは大きいのや小さいのや色々です…

ニンニクの収穫と陰干し

雨が降ったり止んだりの蓼科ですが、昼間の気温は21℃止まりでムシムシはしていません。 好天だった一昨日、ニンニクの収穫をしました。 今日束ねて薪窯小屋の軒下に陰干ししました。 福地ホワイト六片 二週間ほど陰干しして茎と根を取り除きます。 大変人気…

玉ネギとニンニクの試し収穫

一昨日夕方から昨日まで続いた雨の蓼科。 結構強い雨で寒い寒い一日でした。 今日は一転雲一つない好天で夏らしい一日。 畑に二日ぶりに行き草抜きや9月分のトウモロコシの植え付けをしてきました。 玉ねぎの葉が倒れてきたので一部試し収穫してみました。 …

趣味の畑仕事は楽しい

雨はあまり長くは降り続きませんが、梅雨らしい空が続いている蓼科。 今日も畑仕事。いろいろとやることが多いです。 ニンニクの葉が枯れ始めているので、もう直ぐ収穫時期に入って来そうです。 青森で有名な福地ホワイト六片 ズッキーニも花が咲き実が付き…

ジャガイモの花

梅雨の中休みで好天が続いている蓼科です。 と、いうことで今日は畑仕事。 トマトやナスのかぼちゃの芽欠きと忙しく動き回りました。 ジャガイモが追肥と土寄せを少し前に行ったのですが、元気に育ってきています。 花もきれいに咲き始めました。 今咲いてい…

トマトの雨除けくん

今日庭には渡り蝶であるアサギマダラの先遣隊が偵察にやってきました。 アサギマダラの好きな花、フジバカマやヒヨドリ草がまだ咲いていませんので里に帰っていったのでしょうか⁈ 二日続きで好天に恵まれ畑作業も順調に進みました。 今日はトマトの防虫網(…

トマトの雨除け用ミニハウス

昨日の雨も朝には止み、寒い一日の蓼科になりました。 朝早くから畑仕事です。 今日はトマトの雨除けミニハウスの設置。 今日はここまででシートや防虫ネットは次回実施予定。 一畝用雨除けビニールハウス スクリュー杭を打ち込む際、ぎっくり腰に。 でも我…

野菜もすくすくと育ってきて・・・

今日の蓼科は動いていないと少し肌寒さが感じます。 動いていると汗が出るのですが・・・❣ 畑作業も植え付けや種蒔きも、次期ずれを残しほとんど終わりました。 早いものはどんどん育ってきています。 ニンニクは6月後半には収穫できそうです。 茎が太いので…

久しぶりに畑の様子

今朝の蓼科1℃と寒い朝で昨日水やりをしたポット物の土は凍り付いていました。 ほとんど毎日のように畑に行き種まきや植え付け、支柱やネットなどの資材の設置等忙しく活動しています。 一応一回目の仕込みは終わったのでこの先少しは楽になるかな! ・・・…

里芋の植え付け

寒暖差が激しい蓼科ですが、今日は朝0℃日中は22℃でした。 畑仕事ですが、いつ霜が降りるかわかりませんのでまだ苗の植え付けはまだできません。 今日はトウモロコシエリアの土作りと畝立て3畝を実施。 そして先日土作りをしておいた里芋畝に里芋を植え付けま…

長いもの植え付け

良い天気が続いている蓼科。 5月らしい爽やかな風が心地よいです。 今日の畑仕事は長いもの植え付けです。 昨日深く穴を掘っておいたので、今日は植え付けです。 パイプでの栽培方法を去年より実施し縦列で積み重ねて栽培しましたが、今年は並列での栽培に挑…

ジャガイモの植え付け

一昨日、昨日と天候が悪く雨・雪・あられのオンパレード。 今朝はマイナス6度と真冬並みの寒さの蓼科になりました。 畑のハウス内で育苗中のズッキーニ、かぼちゃ3種やトウモロコシが寒さにやられてしまいました。 ショックです(泣)。 育苗中の他の苗は何…

畑作業も本格化

朝までの雨もやみ午後から畑作業です。 今日はネギエリアの土づくりと植え付けです。 松本一本ネギ、長ネギ、九条ネギの植え付けと、万能ねぎ(細ネギ)の種蒔きを実施。 明日はレタス類やキャベツ等の葉物エリアの土づくりです。 忙しくなってきて疲れます…

プラグ苗の育成

今日は快晴。気温も暖かく一気に雪融けが始まりました。 JAで春の売り出しでプラグ苗や資材など購入してきました。 帰りにあまりにも八ヶ岳が美しかったのでカメラでパチリ。 画像中央が八ヶ岳で一番高い赤岳と阿弥陀岳 帰ってきてプラグ苗をポットに植え付…

今年初めての種まき

このところ暖かかった蓼科ですが、今日は寒い一日となりました。 明日は大雪が降るとの予想。 野菜栽培の計画では明日が一回目の種蒔きの予定ですが、天気が悪いとのことで今日実行しました。 今日はレタス類3種やキャベツ・ブロッコリー・カリフラワー・ト…

100%自然の味わい

今シーズン最強の寒波襲来で、蓼科の最高気温が氷点下6℃。 でも温暖なタイ国のバンコクから一時帰国の孫達は元気に外で雪遊び。畑仲間で今年からブドウ栽培を始めて、秋には皆で沢山収穫。 収穫したぶどうをジュースにして取り置き。娘達も全員集合で取り置…

玉ねぎ苗の植え付け

このところ朝の気温が氷点下の日が続いており楓の葉が一層赤みを帯びて鮮やかになっています。 一昨日はバケツの水も氷って初氷でした。昨日玉ねぎ苗を買い出しして、今日は植え付けです。日持ちが良いと言われているネオアース300本。 植え付けは大変で疲れ…

試掘り

雨模様のスッキリしない日が続いている蓼科。 このところ寒いのでストーブにお世話に・・・。 雨の合間に畑仕事です。 シイタケや沢山の野菜が採れたので東京に送りましたよ!!!長芋も試掘りしてみました。 20本中4本掘ってみましたが、長く上手に出来…

大きなさつま芋

蓼科は曇り空が続いていますが、雨は降っていないので畑仕事に行ってきました。今日は玉ねぎの植え付け準備で、玉ねぎ畝の土作りです。収穫はいつもの実物や葉物。 さつまいも(紅アヅマ)の収穫もしてみました。 やはり大きくなりすぎています。 さつま芋は全…